ケアプランセンター・アルファオリーブの会社ロゴ ケアプランセンター・アルファオリーブの会社ロゴ
日差しを受ける、温かなオリーブの木と実の写真

ケアプランセンター
アルファオリーブ

介護のこと、何でもご相談ください。
あなたらしく一緒に考えます!

自然が爽やかな屋外で、高齢男性が車椅子に乗っている高齢女性を笑顔でサポートしている写真
蜂の巣型の模様

ABOUT US

ケアマネージャーとは
「介護保険に関するスペシャリストです」

私たちケアマネジャー(介護支援専門員)は介護保険制度の専門家として、高齢者やそのご家族が最適な介護サービスを受けられるようサポートします。主な役割として、要介護者や要支援者の心身の状況に応じたケアプラン(介護サービス計画)を作成し、適切な介護サービスが受けられるように、市町村やサービス事業者、施設等との連絡・調整を行います。また、介護に関するさまざまな相談に応じるほか、介護保険の手続きや給付管理も担当し、ご利用者様が自立した日常生活を続けられるよう支援します。

介護保険の根幹である「ケアマネジメント」を担う存在として、ご利用者様が「あなたらしさ」を大切にした生活を続けられるよう、全力でお手伝いいたします。

主な仕事

  • ケアプラン(介護サービス等の提供についての計画)の作成
  • 介護保険の申請のお手伝い・代行
  • 介護に関するさまざまな相談
  • 市町村・サービス事業者・施設等との連絡調整
ケアマネージャーの様々な役割を図解した画像
六角形の模様の中にノートとペンが描かれているアイコン

APPLICATION

申請代行について
「介護保険のお手続きをあなたに代わってお手伝いします」

介護サービスを利用するには、市区町村の窓口で申請を行い、要支援・要介護認定を受ける必要があります。この申請手続きは、サービスをご利用になるご本人やご家族様にて行うこともできますが、アルファオリーブでは、ご利用様に代わり申請をさせていただきます。

申請から認定までの手続きをスムーズに進めるために、専門のスタッフがあなたに代わってお手伝いいたします。

申請に必要なもの

  • 〇要介護・要支援認定申請書

  • 〇被保険者証

    65歳以上の方……介護保険被保険者証(65歳に到達する月に交付される)

    40歳~64歳の方……医療保険の被保険者証(特定疾病の診断のある方)

    ※詳しくはお問い合わせください。

書類に印鑑を押す手と、書類にペンで記入をする女性の写真

WORRY

介護相談について
「あなたがどんな暮らしをしたいのか、
何に困っているのかをお聞きします」

頬を抑えて困り、悩んだ表情をしている白髪の高齢女性

このようなお悩みありませんか?

  • 認知症の疑いがある
  • 徘徊により家から出て行ってしまう
  • 入浴・食事の介助が大変
  • 家族介護の限界を感じている
  • 一人暮らしの親の支援について相談したい
  • 介護保険制度についてよくわからない
そのお悩みアルファオリーブが解決します。

WITH ALL OUR HEART

愛する家族に最良のケアを

「大切な家族の介護は自分たちで」というお気持ちは、とても尊いものです。しかし、介護は想像しているよりも大変なことが多いものです。愛するご家族の介護が大きな負担となる前に、介護保険サービスを適切に利用して皆様が笑顔になれる時間を増やしませんか?そのために、まずわたしたち、介護保険のプロにご相談ください。

アルファオリーブは、介護に関する悩みや不安を解消し、ご本人様、ご家族様の望む生活を実現するために最善の方法を一緒に考えます。現況をしっかりと確認し、お話を丁寧にお聞きした上で、その状況に応じた介護保険サービスの提案や各関係機関との連絡・調整を行います。

六角形の模様の中にノートとペンが描かれているアイコン

CARE PLAN

ケアプラン作成について
「あなたらしい生活をサポートするケアプランをご提案します」

オリーブ色の六角形のアイコン

ケアプランとは

ケアプランとは、どのように介護サービスを利用するか計画書にしたもので、介護保険を利用する際に必要となります。ご利用者様やご家族から身体状況や希望をヒアリングし、サービスの利用内容や目標、支援の方針をまとめます。

アルファオリーブでは、ご利用者様の生活スタイルや価値観を尊重し、ご家族の状況を考慮してケアプランを作成します。個々の課題に合わせた支援を提供し、安心して暮らせる環境づくりをサポートいたします。

計画書の写真
オリーブ色の六角形のアイコン

作成の流れ

  • 1
    会議室にテーブルと椅子が設置されている写真

    状態把握

    ケアマネジャーが面談を行い、ご利用者様の状態や生活の希望、課題を把握します。この際、厚生労働省が定めた「課題分析標準項目」を用いて、偏りのないアセスメントを行います。

  • 2
    スーツ姿の男性が、机に資料を広げてお客様と面談している写真

    必要なサービスをチェック

    ケアマネジャーが、アセスメントを基に、必要な介護サービスの種類や内容、利用回数や時間、料金などをまとめ、ケアプランの原案を作成します。

  • 3
    ご高齢の女性が、車椅子に乗ったご主人をサポートしている写真

    ご利用者様・ご家族に確認

    原案をご利用者様とご家族に説明し、希望に合っているかを確認します。問題がなければ、サービス提供事業者や医療関係者を集めた「サービス担当者会議」でケアプランを完成させます。

  • 4
    病院や医者、医療設備の写真が組み合わさった画像

    サービス事業者と契約

    ケアプランに同意後、ご利用者様はサービス事業者と契約を結び、サービスが開始されます。開始後もケアマネジャーが定期的に利用者宅を訪問し、プランの最適化を確認・見直しします。

以下をお伝えください。

  • 利用者の療養上の問題と生活するうえで困っていること
  • 利用者と家族が今後どのような生活をしていきたいか
  • 医師から受けている指示やアドバイス
  • 言える範囲内で経済的な状況や家庭の事情

ACCESS

アクセス

札幌市中央区南10条西10丁目1-20 さくらビル6階

  • ・地下鉄「南北線」中島公園駅下車、徒歩約16分
  • ・JRバス「循環啓56」、「循環啓66」札幌中央病院前下車、徒歩約1分

INFORMATION

事業所概要

名称 居宅介護支援事業所「ケアプランセンターアルファオリーブ」
(事業者番号 0170105720)
所在地 札幌市中央区南10条西10丁目1-20 さくらビル6階
メールアドレス contact@alphaolive.jp
電話番号 011-206-9662
営業時間 平日 8:30~17:30
休業日 土・日・祝
通常事業の実施地域 札幌市全域
利用料など ご利用者様の負担はありません。現時点での介護保険法の枠組みの中では、ケアマネジメントサービスやケアプラン作成などは、全額介護保険から給付されます。

RECRUIT

採用情報

わたしたちと一緒に働きませんか?

ケアプランセンターアルファオリーブでは現在、以下の職種を募集しています。

  • ・主任介護支援専門員
  • ・介護支援専門員

まずは、お気軽にお問い合わせください。

「ケアプランセンター・アルファオリーブ」「主任介護支援専門員・介護支援専門員 職員募集」「まずは、お気軽にお問い合せください」と書かれたバナー画像